VerBa |
about
どこにでもあるような日記です。
たまにぽつりと更新します。一言日記の時もあります。
→back to top 2011/7/15 みてきました
「TRAVA」VS「REDLINE」のオールナイトイベントに行ってきました!!
石井さん、トラヴァ役の津田さんにシンカイ役の森下さんと、 作曲家のジェイムズさんがゲストでいらしゃってる豪華なイベントです。 まず軽くトークショーを見て、森下さんがかわいいというのを確認したのち、 なんとサイン会が・・!ゲストの皆さんのサインをポスターに頂いてしまいました。 そのテンションが覚めないままTRAVAとREDLINEを見たのですがもう大興奮です。 BDとDVD発売記念イベントだったのですが、やはり映画館でみると圧倒的! たまらないイベントでした。 また、最後にサプライズとして今回のイベントのフライヤーに 石井さんがサインしてくださったものをお客さん全員にプレゼントという、 なんとも太っ腹なイベントでした。 おなかいっぱいです。 2011/7/9 こんばんわ
つい昨日放送があった「輪るピングドラム」が個人的に大ヒットです。
今後の展開がすごく楽しみです 2011/4/4 もそりと更新
震災などありましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家の方は揺れはしましたが大した被害もなく元気に過ごしてます。 最近ラプンツェルをみてきました。 一言で言うとミュージカル、メアリーポピンズのようなわくわく感に胸がときめくとても素敵な作品でした。 ディズニーの世界観はいつも「飽き」が来ない工夫がたくさんされててすごいなと思います。 まさに夢を売るお仕事。 そういえば地震の前々日にディズニーシーにいったのですが、これも何かの縁でしょうか。 私も飽きのこないような作品を描けたらなと日々精進していきたいものです。 2011/1/23 お久しぶりです
あけましておめでとうございます。
課題とかやることいろいろすっきり終わってまたいそいそと創作に帰ってこれました。 と言っても、ポケモンクリアした後もGEB⇒MHP3⇒ダンガンロンパとやってました。 モンスターが出てくる作品というのは非常にいいですよね デザインとか見てるだけで楽しいです。 あとスパイク様の作品にはいつも楽しませていただいてるのですが、 ダンガンロンパは世界観やシステムともに素晴らしかったです。 まだ未プレイの方は体験版もあるので是非。 そしてイラストの方一気に更新してきました。 よろしければご覧いただけるとうれしいです。 ----------2011---------- 2010/10/5 おたおめオブ私
ポケモン、ストーリーとりあえずクリアです!
いい話だった……実にいい話だった。 途中出会うトレーナーの言葉といい今回のポケモンは本当に子供向け? と思うようなところが多々あり、さらに話もいろいろ解釈考えられて面白かった! 最終メンバーは変わらずごついです、今は殿堂入りに向けてメンバー鍛えております。 そして本日、一つ年を食いました。 さよなら去年の私こんにちは今年の私。 来年になる頃にもっと一杯のものと出会えてることを来年の私に向けて祈ってます。 ![]() 2010/10/3 ポケモンなうその2
四天王まで来ました…おおお、四天王のフィールドの仕掛けすごいです。
あとBWは音楽もとてもよくて、今回はサントラ買おうかなと思ってます。 自転車に乗ってるときの音楽が特にたまらない。 メンバーはなかなかごつい感じに…。 殿堂入りした後擬人化などこっそり描こうかなあとひそかに考えてます。 ちなみに私のポケモン最愛はメタグロスです、メタグロス、可愛いです。 これ言うと必ず怪訝な顔されるのはなぜだろう、ちなみに2位はダイノーズ。 2010/10/1 ポケモンなう
ポケモン買いました!白の方ですー。
完全新作とあって、どきわく感がすごいですね…! 「うわ何こいつ!」って驚きばかりで本当楽しいです。 初代ポケモンやった頃とか思い出します、グラフィックもすっかりきれいになって。 あとバッチが丸っこいのからなんか、縦長になって…。 全体的にスタイリッシュになってますね、これはこれでかっこいいですが、 なんか初代のあのバッチのデザインに思いをはせていたりもします。 毒水使いっていうモチーフはカッコ良さそうだなあと思ったのが下の絵。 水煙草みたいな物持たせたいなあ。 ![]() 2010/9/27 更新情報
2枚絵を追加しました。
雑誌で見かけたナイキの黄色いレインブーツがかわいくて一目ぼれしております。 しかし実際買いに行く時間はないし靴は通販するわけにもいかず眺めるしかない、無念。 そういえば本日ついにWi-fiをつなげることに成功しました。 わーいこれでポケモン交換とかができるぞーと意気込んでます。 ちなみにポケモンBWはまだ買ってません。まだです。 そのうち買う、予定です。 2010/9/19 もそもそ
画像表示をこうしたい!と思ってたページが別の表示形式に変わっており、
検索方法が分からないからそのまま表示でゴーしたら、 次の日にその表示形式のHPを見つけたので…。 いそいそと変更しました。 上手くいってたら下のような感じでライトボックス形式で表示されるはずです。 ![]() 2010/9/18 TEST
|